今も福岡・博多の地に、那珂川・那の津などとしてその名を残すように「那」とは、博多の周辺にかつて存在した国の名です。石村萬盛堂の上級ブランド「萬年家」が、いにしえの博多の物語に思いを馳せる香りの銘菓に仕上げました。
ふわりと仕上げた独自の卵生地に、柑橘の蜜漬け果皮をほどよく散らした「那の香」は、和菓子職人がひとつひとつ7日間の時間をかけておつくりする、至高の逸品です。
口の中に入れるとほろっとほどける食感とやさしい甘さ、さわやかな柑橘の香りが広がります。
いにしえの時代、後漢の光武帝より「金印」を授けられた国ともいわる「那」の国。魏志倭人伝では、邪馬台国に行く途中の国です。
大陸の文化が、日本で最初に伝来した地ともなれば、菓子の祖といわれる田道間守(たじまもり)が、非時香菓(ときじくのかぐのこのみ)つまり「橘」の実を常世の国(とこよのくに)から持ち帰ったとき、まず逗留したのがこの地かもしれないという想像もめぐります。
そんな、いにしえの物語に思いを馳せて「那の香」をおつくりしました。
萬年家は福岡・博多で生まれた和菓子のブランドです。「石村萬盛堂」に今日まで大切に継がれてきた和菓子の確かな技術と、永く博多のまちの文化や歴史とともに商いをしてきたものとしての想いを込め、上質な博多の和菓子をお届けしております。
那の香は、店頭販売のみ行っております。以下の店舗でお買い求めいただけます。なお、各店舗にて、お電話でのご注文・ご郵送を承っております。その場合、お日持ちは発送日含み約10日間です。
各施設によって営業時間が変更になる場合があります。
那の香 18個入
¥4,500(税込)
那の香 12個入
¥3,000(税込)
那の香 9個入
¥2,250(税込)
那の香 6個入
¥1,500(税込)
商品一覧